
いつもありがとうございます
店長の近藤です。
先日、埼玉県草加市にある
東武スカイツリーラインの
「獨協大学前」駅にいってきました。
なんで行ったかと言いますと
クリスティ管理物件の現地調査の一環です。
この駅はむかし「松原団地」駅と言う名前で
団地がいっぱいありましたが現在、団地は
解体されキレイなURの建物になっていました。
吉岡里帆のコマーシャルでおなじみの
「URであーる」です。
独立行政法人都市再生機構と言うようです。
むかしで言えは「県営住宅」とか「都営住宅」でしょうか。
駅名が変わった事もあり
町の様子がかなり変化していました。
駅名が変わったから変化したのか
町が変わったから、駅名がかわったのか?
さだかではありませんが、良い変化です。
昔の古い団地のイメージとは、かなり違います。
ここでちょっと思った事は、新しい駅とか
駅名が変わると言う事は
良い変化が起きているということです。
最近では、JR武蔵野線に
「越谷レイクタウン駅」や「吉川美南駅」ができました。
そして、何もなかった所にいろいろな商業施設や
マンション、アパートがどんどんできています。
こんな感じなので、身近な場所で
新駅とか駅名変更とかは、要チェックだと思います。
それでは不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで
またはこちらのURLから
https://www.christy.co.jp/consultation/form.php
「ご相談内容」のところに「投資相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。