
本日、埼玉県にある東武線の
「東武動物公園」駅に行って来ました。
何で行ったかと言いますと、アパートの
売却依頼があり、売主さまに会うためです。
この駅は昔、「杉戸駅」という名前でした。
しかし、動物公園が出来てからは
駅名が現在の名前に変わりました。
この駅イメージは動物公園の
ホワイトタイガーや、木製コースターのレジーナです。
あと日本工業大学です。
ちなみに「木製コースターのレジーナ」は
昨年、営業を終了したそうです。
駅前は下の写真のキレイに整備された
ロータリーがあるだけで、何もありませんが
空き地に何かが建設されそうな雰囲気です。
そこでスマホで早速、調べてみると
なんと!
来年に「東武ストア」と「良品計画」ができるそうです。
出展計画があると言う事は、今後の発展がのぞめますので
このエリアで収益物件が出たら、買いかもしれません。
こんなビッグニュースを
事前に入手できるかも知れませんので
現地に行くと色々な発見があり面白いです。
それでは不動産投資の事ならクリスティ&富士企画まで。
最近は来社するお客様も増えてきましたが
オンライン相談もやってます。どちらでも対応しますので
希望の方は下の申込フォームからお申込みください。
https://www.christy.co.jp/consultation/form.php
ご相談内容のところに
「来社相談、または、zoom相談希望」と入力して下さい。