
不動産投資と言えば
銀行の融資が付きものです。
クリスティ&富士企画のお客様でも
9割以上が融資を使って、収益物件を購入されます。
では、どんな収益物件でも
銀行は融資をしてくれるのか?
と言いますと、何でもかんでも融資する
訳ではなく物件の評価によります。
その評価の基準になるのが、物件の路線価です。
一般的に路線価の高い物件のほうが融資も出やすいので
検討する場合は、まず路線価を調べてみましょう。
例えば下の写真です。
軽自動車がやっと通れるほどの狭い道で
とても路線価が出ているように見えません。
しかし、調べてみると・・・
路線価が出ておりました。
「91D」と書いてありますので、1㎡あたり91,000円です。
ちなみに「D」は土地が借地権の時に使います。
この道沿いに築30年ぐらいの木造アパートがあり
そこの敷地が100㎡だと、路線価で9,100,000円となります。
銀行としてはこの数字を1つの基準として
融資の判断をします。
例えば
イケイケ銀行なら路線価の1.4倍まで
ボチボチ銀行なら路線価の1.1倍まで
シブシブ銀行なら路線価の0.6倍まで
それぞれ、融資が出たりします。
これを聞くと、路線価が低いより
高いほうが良いに決まっているのですが
投資物件なので収益性も見ます。
そのほかにも
築年数、構造、入居率、エリアなど。
そして購入するお客様の資産状況も見ます。
これらを総合的に見て
収益物件の融資は決まる訳です。
それでは不動産投資の事なら
クリスティ&富士企画までご相談ください。
こんなご時世なので
「zoom」を使ったオンライン相談もやってます。
希望の方は下の申込フォームからお申込みください。
https://www.christy.co.jp/consultation/form.php
ご相談内容のところに
「〇月〇日〇〇時ごろzoom相談希望」と入力して下さい。
※ご希望日時について、出来る限り対応いたしますが
時間は10時から19時ぐらいでご指定いただくと助かります。